
http://lisaky.blog114.fc2.com/blog-entry-204.html
サンディエゴ在住の黄(樺島)那央さん(H12)がアラバマ州からちょうど遊びに来ていた同級生の簑原ちずるさんと初参加。中国系米人のご主人は、日本人集団50名弱に恐れをなしてどっかに隠れてました。せっかくサンディエゴから長距離運転していらしたのに。
S58の本田(和田)佳織さんも日系三世のご主人と初参加。ご主人は六本木ヒルズやキャナルシティー・博多の下の方の店舗の設計をされたそう。
S49の西山薫さんも参加。S56の前野(松井)美詠子さんとご主人で日系三世耳鼻咽喉科医のジョンさんも参加。H10の河野友見さんは友人と参加。S64のソレンバーガー(池田)紀子さんはジムのお友達2人と参加。
3月15日からサンディエゴで3年ぶりにWBC野球試合が開催されたため、旅行業の山田哲義先輩(S49)や他数名参加できませんでした。その他数名別の用事で参加できませんでした。全部で14名LA修猷会で集まり、福岡県人会全体では50名近くいました。
樫山 記
1 件のコメント:
今年の花見は主人が都合が悪く、友人二人を誘っての参加でした。お天気もよく、おいしく楽しいひと時をすごさせていただきました。
オーガナイズしてくださった方々、お料理を作ってくださった方々、いつも優しく暖かい修猷卒業生のご家族・ご友人の方々に、心から感謝いたします。
来年も参加させてください!(*^o^*)/
Noriko Ikeda Sollenbarger (Contract lawyer & Realtor)
コメントを投稿